Blogs

9月9日(土)トレーナー向け勉強会 第3回 筋膜と解剖「足関節のムーブメント」を開催しました

スタジオインナーワークスでは、ピラティス・ヨガなどのトレーナー向けの勉強会を開催しています。今回で第3回目になりした。

Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

勉強会開催の目的

トレーナー・インストラクターとして仕事をしているが、動く以前に身体がどういう状態にあるべきか、身体の根本の動きとはどういうものか、などを筋肉だけではなく筋膜中心の視点でお伝えしていくものです。
ピラティス・ヨガ・ジャイロトニックなどの通常の養成コースでは、呼吸や動き、骨格筋についての解剖学は学びますが、神経・筋膜系のシステムの詳細な話はそれほどされません。
資格を取得した後、筋膜と動きにについてさらに学んでいった中で私たちが恩師Marie-Joseから受けた新たな発見や感覚は、エクササイズをする前の動ける身体に変えるという意味でとても斬新なアプローチでした。
またそのアプローチをすることで、からだはより健やかに動きやすい状態に変えてくれ、無理やり筋肉を使った動きをすることなく、筋膜を整えることによって何歳になっても楽に動ける身体を作るということができます。
でレッスンをこなして一生懸命仕事をしていたものの、レッスンで時折訪れどうしたらいい?という出来事にはっきりとした答えまだまだ筋膜については奥が深すぎて、説明もまだまだおぼつきませんが、今まで11年間ピラティスに触れ、また新たに身体や頭に落とし込んだ知識や感覚をトレーナー仲間にシェアしたいという想いで開催しています。
ここで学んで経験でレッスンやセッションを提供する際に、よりお客様の身体を変えていくお手伝いができればと思っています。

呼吸と背骨・股関節のワークの復習:Kiyomi

筋膜と解剖、背骨・股関節のボーンリズムの復習

勉強会の前半は、筋膜の概要と特性。初めて参加の方もみえたので筋膜のつながりと骨との関係を。
その動きがどういう意味をもつのか、筋膜システムが身体に及ぼす影響を確認をしていきます。
その後は前回・前々回の呼吸と背骨、股関節のボーンリズムについて解説をしました。

Anatomy Trainsの筋膜システムについての説明。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

テンセグリティモデルを使って筋膜と骨との関係を解説。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

背骨・股関節のムーブメントの復習

前回までの筋膜系に影響を及ぼすムーブメントの復習です。
最初に聞いた背骨のムーブメント、股関節のムーブメントを自分の身体、ペアワークでは相手の身体を感じながら行います。ささやかな動きの中で、身体の神経システムの新しい回路につながって大きく変化する、それが筋膜のワーク。繊細なワークで身体を調整し整えていくと、身体がスムーズに動けるようになります。

まずは前回の背骨の呼吸の復習から。胸とお腹の呼吸を感じて呼吸します。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

今度は背中側を意識して呼吸を。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

まずは呼吸のペアワーク。お互いの背中を感じて呼吸します。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

同じワークもSmart Globeを乗せるとさらに違った感覚が。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

股関節のワーク。坐骨からハムストリングを感じて動きます。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

足関節の解剖とムーブメント:Tomoko

後半は、足関節についてのおはなしとムーブメント。
足関節を構成している骨の名称。
骨の名前がいろいろあるので位置と名前をあわせて解説。

今回のテーマである足間節と前回までの股関節との関わり、歩くときにどのように連動するか、前半の復習につなげて歩行の動きについてお話しました。

筋膜と解剖、足関節のボーンリズムについて

足のモデルで骨とアーチについて解説中。骨の名前が沢山あります。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

足関節が歩行に及ぼす影響について。外反母趾について解説。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

足関節の底背屈について解説。踵骨、距骨、腓骨が連動して動きます。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

足関節のムーブメント

骨の位置を確認。踵骨、距骨、立方骨、舟状骨を探します。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

足間節=距骨のニュートラルを探します。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

足関節と股関節が正しい位置で動くと、この形にもすんなり。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

足関節のリリースワーク。かなり痛かった方も。
Trainer Studymeeting Pilates Yoga Instructor Fascia Breath hip joint foot Movement トレーナー 勉強会 ピラティス ヨガ インストラクター 筋膜 呼吸 背骨 股関節 足関節 解剖 ムーブメント

足は、体幹とは場所が離れている為、別物として考えられがちですが、足裏のアーチと骨盤底筋は相関関係を持っているため、コアの筋肉を働かせるための重要な土台になっています。
足関節があるべき位置にあると、股間節も同時に大腿骨もいいポジションに入り、コアが活性化されて動くことができます。それに最も関係するが歩行。歩行ができると全てのワークが体幹から末梢までつながって重力下無理なく動くことができるのです。
この基本概念が理解できると、ピラティス・ヨガの動きに繋がりを感じて動くことができるということを、感じていただけたと思います。

終わりに

今回の勉強会でも、前回・前々回の復習をすることで頭で理解して、もう一度身体感覚を意識することができたと思います。一度聞いて理解していても、時間が経ったり始めての場合は初めての感覚に戸惑うこともあると思いますが、背骨・股関節のつながりを感じていただくことができました。また次回は今回の股間節とのつながりの多い足関節をテーマに行います。次回もみなさんに納得していただける勉強会を開催したいと思います。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

次回のトレーナー勉強会は、11/25(土) に足関節のムーブメントをテーマにして行います。股関節・足関節に影響を受ける膝関節。今回までの復習に加えて、膝の解剖とワークをお伝えします。
詳細が決まり次第、またブログやFacebookでお知らせします。今回都合が合わなかった方も、次回のアナウンスまで少しお待ちくださいね。

「第3回トレーナー向け勉強会 足関節のムーブメント 参加者の声」はこちらをご覧ください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。